現: 2015-06-08 (月) 16:31:29 web-master ![]() With "comment" plugin. |
|||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
+ | #nopagecomment | ||
+ | * 映画館で使用されたポスターの裏打ちについて。 [#u9a9cec8] | ||
+ | -ページ: [[質問箱]] | ||
+ | -投稿者: [[タカラ]] | ||
+ | -状態: 質問 | ||
+ | -投稿日: 2015-06-07 (日) 08:13:59 | ||
+ | ** 質問内容 [#r5f458b2] | ||
+ | 質問1 | ||
+ | |||
+ | 20年以上前のポスターですが6センチほどの破れがあります。 | ||
+ | あと弱い折れや薄いシミなどありますが、裏打ちを依頼した場合、仕上がりの時裏打ちを行った裏面などやはり目でみて分かるようなものなのでしょうか? (裏は白) | ||
+ | |||
+ | 質問2 | ||
+ | 裏打ちをお願いしたいのですが、目で見える弱い折れ破れなど職人さんの目視でダメージだと判断したヵ所だけ行うのでしょうか? | ||
+ | |||
+ | 質問3 | ||
+ | B2ポスターですが、(破れ、折れ、シミ直し)など込みで3000円くらいでしょうか? | ||
+ | |||
+ | ** 回答 [#aadcb0ea] | ||
+ | - タカラさん、こんにちは。&br;&br;回答1&br;裏打ちは通常、裏から全面に施しますので、裏を見れば裏打ちをしてあることがはっきりと分かります。&br;&br;回答2&br;回答1 と重なりますが、裏打ちは裏面全面に施します。破れや折れ癖などの部分で、補強が必要な箇所は、その部分のみ補強のために細い和紙を貼り付けたあとで、全面に裏打ちを施します。&br;&br;回答3&br;破れ・折れの度合いで料金が変動するため一概には申し上げられませんが、ごく一般的な作業で、3,000円程になると思います。&br;ただし、染み抜きに関してはポスターの染み抜きは困難だと思います。対象が和紙の場合は染み抜きの薬剤が浸透しやすいので問題ないのですが、ポスターは洋紙なので、薬品が浸透しづらく基本的に染み抜きはできないと思っていただいたほうがよいです。 -- [[表装工房]] &new{2015-06-08 (月) 16:31:28}; | ||
+ | |||
+ | #comment(multi) |
- 質問箱/87 のバックアップ差分(No. All)
- 現: 2015-06-08 (月) 16:31:29 web-master
- With "comment" plugin.
- 現: 2015-06-08 (月) 16:31:29 web-master
ぺージ情報 | |
---|---|
ぺージ名 : | 質問箱/87 |
ページ別名 : | 未設定 |
ページオーナー : | web-master |
閲覧可 | |
グループ : | すべての訪問者 |
ユーザー : | すべての訪問者 |
編集可 | |
グループ : | 登録ユーザ |
ユーザー : | なし |
Counter: 513,
today: 1,
yesterday: 1