金箔張りの屏風について
- ページ: 質問箱
- 投稿者: muro
- 状態: 解決
- 投稿日: 2010-08-08 (日) 00:39:16
回答
- muroさん、こんにちは。
通常は、上張りに金箔を押してから屏風に張ります。ただ、細工張りなど金箔の面積が小さい場合は、上張りを屏風に張ってから、金箔を押す場合もあります。 -- 表装工房 2010-08-09 (月) 10:22:11 - 回答していただき、誠にありがとうございました。
またひとつ勉強になりました。
ちょっと緊張しますが、1度小型の衝立などで試してみたいとおもいます。
ありがとうございました。 -- muro 2010-08-09 (月) 23:28:56
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | 質問箱/57 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページオーナー : | web-master |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |
Counter: 842,
today: 1,
yesterday: 2
初版日時: 2010-08-09 (月) 23:28:57
最終更新: 2010-08-09 (月) 23:28:57 (JST) (5552d) by web-master

メインメニュー