Mon
1
Apr
2019
新元号「令和」の裏打ち無料キャンペーン
本日、「平成」の次の元号が「令和」と発表されました。
そこで今回、新元号「令和」の裏打ち無料キャンペーンを行うことに致しました。
半紙サイズの書道用紙に「令和」と書かれた作品の裏打ちを31名様(各1点)を無料でさせて頂きます。
ご自身で書くもよし、お子様が書かれた習字とかもよし、裏打ちする事で額などに収めた時にすっきりと飾ることができ、よい記念になると思います。
以下の要項をご覧になりご応募いただけましたら幸いです。
このキャンペーンの締切は 平成31年4月30日 午後 11時59分 とします。31名を超えるご応募があった場合は、厳正に抽選させて頂きます。
当選された方には、令和元年5月7日以降に、メールアドレス宛にご連絡を差し上げます。
- 用紙は、書道用用紙の半紙サイズ(243×333mm)以内とすること
- 墨液またはそれに準ずるもので書いたもの(水分で滲むものや筆ペンは裏打ちで滲むため不可)
- 作品は、当工房へ持ち込み、または郵送または宅急便で送っていただくこと
- 当キャンペーンの裏打ちに使用する紙は、純白鳥の子紙または機械漉き和紙となり、手漉き和紙をご希望される方は、別途料金として300円が必要になること
- 作品の画像・映像を個人情報が含まれない範囲で、当サイトおよびインスタグラムなどのSNS上で公開することに了解いただけること
- 返送時は、丸めて筒に入れ普通郵便で送りますので、返信用切手220円分*1を作品に同封していただくこと
- 作業時や配送時に万が一、作品が傷んだ場合、当工房は一切責任を負わないことに同意していただくこと
以上の要項を了承いただき、ご希望される方は問い合わせフォームより、お名前、連絡先メールアドレスと「令和裏打ちキャンペーン希望」と書いて送信してください。
みなさまのご応募を楽しみにお待ち致しております。
Page Info | |
---|---|
Page Name : | 表具店/表装工房 季庵/Blog/2019-04-01 |
Page aliases : | None |
Page owner : | web-master |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | No one |
Users : | No one |
Counter: 513,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2019-04-01 (Mon) 14:24:41
Last-modified: 2019-04-02 (Tue) 10:05:15 (JST) (1645d) by web-master