表装・表具のためのコミュニティサイト
表装工房 Webに 新規登録しませんか?
ID: PASS: IDとPASSを記憶
TOP » 表装うぃき » Backlinks for: 用語辞典/裏打ち
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
これらのキーワードがハイライトされています:用語辞典/裏打ち 裏打ち

Return to 用語辞典​/裏打ち
  • 一閑貼​/講習会​/作業工程 (4958d) [ 一閑貼(一閑張)の作業工程 ]
    ...なりますので、文字、絵の物とか趣のある紙を選ぶとよいと思います。 一回目と同様に自然乾燥させます。 柿渋を塗り、塗り残しがないように均一に塗ります。天日に干すことで発色しますので、お好みの色に重ね塗りします。 デザインをする時は、古布などを裏打ちして貼り付けます。 お好みの持ち手など、金具類をつけて完成です。 初心者でも、綺麗な作品が仕上がる「一閑貼(一閑張)」講習会を開講しています。ぜひご参加ください。 「一閑貼(一閑張)」講習会のご案内
  • 一閑貼​/作り方 (4957d) [ 一閑貼(一閑張)の作り方 ]
    ...なりますので、文字、絵の物とか趣のある紙を選ぶとよいと思います。 一回目と同様に自然乾燥させます。 柿渋を塗り、塗り残しがないように均一に塗ります。天日に干すことで発色しますので、お好みの色に重ね塗りします。 デザインをする時は、古布などを裏打ちして貼り付けます。 お好みの持ち手など、金具類をつけて完成です。 初心者でも、綺麗な作品が仕上がる「一閑貼(一閑張)」講習会を開講しています。ぜひご参加ください。 「一閑貼(一閑張)」講習会のご案内
  • 見積り​/1 (6513d) [ 絹の裏打ち ]
    絹の裏打ち お名前: SA 種別: その他 作品サイズ: 約120cm×幅 40cm 添付ファイル[添付][添付][添付] メッセージ 絹(着物地)額絵用に染めたものですが、1以内なら自分で...かなり厚めで収縮もきついので、薄い細川紙と厚手の強い和紙と二枚重ねてました。 後は自分で額用にパネル張りをするつもりです。 作品がいっぱいいっぱいなので、生地を曲がらずに真っ直ぐに裏打ちして欲しいのですが、できますでしょうか?
  • 見積り​/3 (6161d) [ おいくらぐらいで、できるでしょうか? ]
    ...いくらぐらいになるものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。詳細は添付ファイルのPDFをご覧ください。 鳥の子に裏打ちなしで、表紙と尾紙を継ぎ、表紙竹・軸を付けるだけでよいのでしょうか? -- 表装工房 季庵 2007-06-04 (月) 14:14:50 はい。裏打ちの必要はありません。印刷されたものをつなげるとお考えください。 -- ゲスト 2007-06-05 (火) 21:18:00   返信遅くなりました。私共ですと、材料の価格を一番抑えたとしても、一巻 3,000〜4...
  • 見積り​/7 (5467d) [ 裏打ちのみの見積もり ]
    裏打ちのみの見積もり お名前: Yui 種別: その他 作品サイズ: 高 cm×幅 cm 添付ファイル[添付][添付][添付] メッセージ 海外で額入れをする予定です。 裏打ちを日本でしたいと考えています。 作品はまだできていないので、サイズから大体の見積もりが分かれば幸いです。 機械による熱処理の方法で、でお願いしたいと思っています。 作品1:4080ミリ×1400ミリ 作品2:1050ミリ×870ミリ 宜しくお願いします。 Yui さん、こんにちは。返信が遅くなりすみません。私の工房では、機械裏...
  • 見積り​/8 (3811d) [ 裏打ちの価格照会 ]
    裏打ちの価格照会 お名前: サイクルマン 種別: その他 作品サイズ: B2 添付ファイル[添付][添付][添付] メッセージ 昔の映画のポスターでサイズはB2となります。裏打ちを依頼する場合の金額をお知らせ下さい。宜しくお願い致します。 サイクルマン さん、こんにちは。表装工房 季庵 では、裏打ちに使用する和紙の違いで価格が違いますが、1枚 1,500円〜3,000円 程で承ります。破れなど、傷みの補修が必要な場合は、別途追加料金が発生することがあります。また、水分を与えることができないものですと...
  • 質問箱​/1 (6866d) [ 紙表装を柔らかくする方法 ]
    ...何か気を付ける点はありますか? 回答 回答が大変遅れてすみません。 和紙を裏打ちすると、表装用の裂地に比べてどうしても硬くなってしまいます。これは、素材の性質上仕方ないことなので、裏打ちに使用する紙を文化美須などの柔らかいものを使用してみては如何でしょうか。 あと、通常より薄い紙で裏打ちするのも常套手段です。  -- 表装工房 季庵 回答、有難うございます。お礼が遅れてすみません。早速、薄口の紙に変えました。あと、糊の濃さも工夫して少しづつ改善しています。ちょっとは、マシになったような・・・!...
  • 質問箱​/16 (6569d) [ 表装のやりかた 糊のつけかた ]
    ...その理由がしりたいのですが教えていただければ幸いです。 回答 私の工房では裏打ちの時は、肌裏・増裏・総裏に関わらず、糊をつける面は紙の裏側にしています。 理由は、次の裏打ちの時により薄い糊で接着できるからともう一つは、最終の裏打ちの場合は見栄えによるものです。 by 表装工房 季庵 表装 通信教育 -- ゲスト 2006-05-02 (火) 08:04:57
  • 質問箱​/21 (6507d) [ 修理について ]
    修理について ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 解決 投稿日: 2006-06-28 (水) 17:20:24 質問内容 古くなった掛け軸を作り直したい  裏打ち紙の剥がし方を教えて下さい 回答 乱暴な言い方をしてしまうと、水をはき、頃合いを見計らってはがす、ですが、上手くできる物ではないので練習が必要です。大切な軸でしたら表具屋さんに頼む事をおすすめします。 -- ゲスト 2006-07-03 (月) 23:33:02
  • 質問箱​/23 (6406d) [ 本紙の折り目やしわの取り除き方 ]
    本紙の折り目やしわの取り除き方 ページ: 質問箱 投稿者: 表具見習生 状態: 解決 投稿日: 2006-09-29 (金) 11:50:59 質問内容 古い本紙の書を裏打ちするのに折り目やしわがかなりあります。 それを取るにはどのような方法がありますか、 又本紙を破れにくくする方法がありましたら ご教授ください。 回答 水分を適度に与えて、丁寧に撫で刷毛でのばすのが基本です。折り目がきつい場合は、蒸気を使うことがありますがほとんどの場合は、通常の水分のみで対応できます。破れ難くする方法は、水分を与...
  • 質問箱​/25 (6294d) [ 半紙の折りしわ・・ ]
    ...線を付けても額装する場合 問題ないものなのでしょうか? 回答 書いてから、裏打ち→額に入れる、ということでしょうか?裏打ちの段階で皺や折り目は伸ばしますので、裏打ちをするなら仕上がりはピン、と張ります。そういう意味では問題は無いと思いますが。 -- ゲスト 2007-02-01 (木) 22:57:53
  • 質問箱​/28 (6203d) [ 書の墨止めについて ]
    ... 投稿日: 2007-03-26 (月) 20:05:18 質問内容 書を裏打ちするときに、墨のにじみを止める方法を教えてください 回答 まずは墨をよく乾かす...題はないですか?古墨だったら膠をまぜる、墨汁だったらちょっと問題外かと・・・。裏打ちをする段階だけでなんとかしようとするなら、膠をさっと吹き付ける(やりすぎると紙...使う、なんて事をききました。(呉汁は試したことがないので詳しくはわかりません)裏打ちに慣れてこれば、目視で「この墨は散るな・・・」なんて解るようになるので、作業の仕方...
  • 質問箱​/31 (5799d) [ 表装の講習会を探しています ]
    ...7年のまだまだビギナーですが、自分の書道作品を表装してみたいので教えてくれるところは都内近辺でありませんか? まずは裏打ちだけでも自分でやりたいのですが、難しいですかね? 回答 表装展示室に投稿されていたので質問箱に移動しました。 -- 表装工房 季庵 2007-08-02 (木) 14:11:39 都内での表装教室は存じ上げませんが、裏打ちのみでしたら大きな作品出なければ、練習すればなんとかなるかも知れませんね。お近くで教えてくれるところが見つかるといいですね。 -- 表装工房 季庵 200...
  • 質問箱​/36 (5779d) [ 仮巻の作り方 ]
    ...0 (月) 03:18:10 質問内容 子供の作品を市販の仮巻軸を買って貼りたいと思っています。 この場合、作品には裏打ちをしないでいきなり貼って良いのでしょうか? 四隅に糊をつけて貼るのでよいのでしょうか? よく学校に貼ってある書き初めなどには、上下に千代紙?の様な細い紙が貼ってありますが、あれは何なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 回答 できれば作品は裏打ちしたほうがいいですね。そのほうが、作品本来の姿が映るからです。 また、仮巻きに張る時は、上下に別の紙(できるだけ柔らかいもの...
  • 質問箱​/40 (5488d) [ 総裏の時本紙側の湿り加減について ]
    ...るつもりでいましたので、こちらに投稿していただき助かりました。さて、総裏の時の水分の与え方ですが、私が作業する時は、裏打ちの紙の水分で伸びる分は予め水分を与えて伸ばしてから裏打ちに掛かります。どの程度というと言葉では言い表すのは難しく、その物により差異があるのでまさに「勘」です。 -- 表装工房 2009-04-17 (金) 08:39:23 早速ご返事を頂きありがとう御座いました。将に私も同じ方法をとっていましたので安心しました。私達は前から拓本同好会をつくり年に2回開かれる市民文化祭に各自...
  • 質問箱​/41 (5477d) [ 糊について ]
    ...にか経験的なアドバイスなど頂ければうれしいです。 回答 青島左門 さん、こんにちは。確かに生麩糊の場合、年数が経つにつれ接着力がなくなっていき、最終的には自然に剥がれてきます。掛軸などではこの性質を利用して、再表具の際に本紙を傷めることなく裏打ちを変えることができるのですが、それは糊の濃さによりかなり左右されます。硬めに炊いてほとんど水を加えない状態であれば、かなり長い年数もつと思われます。一方、膠の場合、接着力の低下は、生麩糊に比べて極めて緩やかで長い年数接着力を保つことができ、掛軸の軸棒と...
  • 質問箱​/43 (5432d) [ 修復時に裂地をそのまま使いたい。 ]
    ...(月) 00:40:30 質問内容 掛け軸の折れがひどいので、修復を考えています。その時に高さも今の床の間に合わせて20センチほど短くしたいと思っています。本紙(紙本)は大正末−昭和初期のものなので折れのほか、薄く茶色になりつつはあります。裏打ちを直すのであれば、洗いも検討しています。裂地は味があり、ヤケやよごれは目立つほどではないので、そのまま使いたいと思うのですが可能なのでしょうか。 回答 元の裂地をそのまま使って再表装することは、よほど裂地が傷んでいない限り可能です。((i:f9b0))た...
  • 質問箱​/46 (5324d) [ 屏風の表装について ]
    ...くいものでなければ問題ないと思います。ただし、洋紙は避けたほうが無難です。裏打ちするなら麻紙や画仙紙のようなもの、裏打ちしないなら鳥の子紙がよいでしょう。 -- 表装工房 2009-09-17 (木) 08:42:43 おお!解りやすい説明ありがとうございます!!...だ、紙自体が伸び縮みしてしまう場合、合わない箇所ができてしまうことは物理的にどうしようもありません。伸び縮みする素材に描く場合は、先に表具師に裏打ちをしてもらってから描くと誤差が少なくなります。つながりを完璧にしたい場合は、屏風...
  • 質問箱​/47 (5324d) [ 屏風に和紙を貼るには? ]
    ...損じることを考慮して屏風に張る前に和紙に描き、それから張る方法をとります。使用する和紙は、お好みでどんなものでも構いませんが、張り込むという作業がし辛くなるような素材は避けたほうがよいでしょう。また、その和紙が薄いものであるなら、描いた後に裏打ちをして、厚みを増すことで張り込みが容易になります。張り込む場合は、四方1〜2cm程度糊をつけ、中は水のみを引き和紙を若干緩ませて張り込みます。本金でないなら張り付きが弱いので、ある程度濃い糊をつけないとはがれてしまうかも知れません。金屏風自体に描く場合...
  • 質問箱​/48 (5156d) [ 台貼り表装の工程 ]
    ...り表装に挑戦してみたいと思います。台貼り表装の工程を教えてください。本紙は裏打ちしないで台紙に直接貼るのですか?。それとも本紙を裏打ち後台紙に貼るのでしょうか?。ご教示ください。 回答 本紙・台紙共に増裏まで裏打ちし、台紙を本紙より周囲3mmほど小さく(糊代になります)くり抜き、本紙と台紙を接着します。 -- 表装工房 2009-10-13 (火) 08:44:03 早速のご回答ありがとう御座いました。 m(__)m -- 八木啓雅 2009-10-13 (火) 14:16:24 本紙の裏打ち...
  • 質問箱​/5 (7142d) [ 表装の素材について ]
    ...と思うのですが、以前、ある作家の作品で麻のような感触の素材で表装されたものを見たことがあります。 麻のような絹なのか、本当の麻なのか不明です。 実際に、麻で表装することは可能なのでしょうか? 回答 確かに軸表装には絹を使うことも多いですが、裏打ちができて、巻くことができる素材ならどのような素材でも可能です。 この写真は、表装工房 季庵にて表装した掛軸ですが、麻ののれんを利用して掛軸に仕立てています。 ただ、やはり素材が厚く巻きにくいので、太巻きの棒を用意し太く巻いて保管するようにしました。 写...
  • 質問箱​/50 (5218d) [ 軸を額装のためにめくりとしたい ]
    軸を額装のためにめくりとしたい ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2009-12-30 (水) 02:45:26 質問内容 紙本の軸を額装用に裏打ちしためくりとしたいのですが、洗いを入れてどの程度の費用がかかるものなのでしょうか。 回答 本紙の寸法が、高さ120cm・幅30cm 程度ということで見積もってみました。まず、「洗い」についてですが、「染み抜き」ということでお話させて頂きますと、絵の具、墨などの状態が、染み抜きに耐えられるという前提なら、剥がし+染み抜きで2万円ほ...
  • 質問箱​/51 (5216d) [ 裏打ちから仮巻き ]
    裏打ちから仮巻き ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2010-01-12 (火) 22:11:09 質問内容 書の作品を仮巻軸に貼ろうと考えております。 しかしその作品は、額用の厚口で裏打ち済みです。 そのまま仮巻軸に貼りることは可能なのでしょうか? それとも他に作品を用意し、薄口で裏打ちしたものを仮巻軸に貼ったほうが良いのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。 回答 仮巻きに巻くと巻き癖が付きますが、裏打ちした作品が固いほどきつい癖がつきます。厚みが厚いと、固くなりがち...
  • 質問箱​/52 (5216d) [ 言葉の意味 読み方 ]
    ...回答 「緒物の裏を打ちながら」が「織物の裏を打ちながら」なら、「おりもののうらをうちながら」となるのですが「緒物」という言葉は少なくとも私は使いません。「佩物(おもの)」という言葉がありますが、これは「おびもの」のことなので、これなら「帯を裏打ち」することがあるので、このことかも知れませんね。私の分かる範囲ですと、そんなところです。 -- 表装工房 2010-01-14 (木) 11:28:53 早速お調べ頂いて有難うございました、原文に基づいて言う事が基本なので、もう少し調べてみます。 --...
  • 質問箱​/55 (5071d) [ 紙の折り目ののばし方 ]
    ...くお願いいたします。 回答 星ヶ丘さん、こんにちは。このような時はやはり、裏打ちをするのが一番だと思います。裏打ちは、自分でも出来ないことはないですが、表具屋で施してもらう方が安心だと思います。お近くの表具店に問い合わせてみるといいと思います。 代金は、店にもよりますので一概に言えませんが私の工房ですと裏打ちに使用する和紙により 1,000〜2,000円程度です。 -- 表装工房 2010-06-03 (木) 15:29:34 うわぁこんなに早くレスをいただいて恐縮です。。。ありがとうございま...
  • 質問箱​/56 (5020d) [ 半紙の裏打ち ]
    半紙の裏打ち ページ: 質問箱 投稿者: mey 状態: 解決 投稿日: 2010-07-29 (木) 13:07:53 質問内容 送り裏打ちと投げ裏打ちの違いに付いて? 回答 送り裏打ちは、本紙の上に一旦裏打ち紙を置き、一辺を固定した上でその固定した辺を支点に裏打ち紙を裏返し、糊を引いた後で裏返した裏打ち紙を戻すことで、裏打ちをします。一方、投げ裏打ちは、一辺を固定することなく裏打ち紙に糊を引いて、裏打ち紙を棒などに掛けて持ち上げ、本紙に合わせて置き裏打ちします。送り裏打ちは、裏打ちに不慣れな人で...
  • 質問箱​/58 (4815d) [ 肌裏紙・総裏紙について ]
    ...ようですが例外もあると思いますので、触って確認されるとよいと思います。私が裏打ちに使う場合は、肌裏・増裏・総裏ともに、常に裏面に糊を引いて使います。総裏は、掛軸の裏面が裏打ち紙の表面が出れば間違いないですが、肌裏・増裏に関しては人によって違うかも知れませんので、ご参考までに。 -- 表装工房 2010-08-30 (月) 08:58:18 この場合、紙漉きの仕上げ段階で、裏打ち紙を乾燥させるときに鉄板側についている面が表となります。本来は木の板で天日干しをすることが肝要なのですが様々な制約から...
  • 質問箱​/6 (6599d) [ 表具師になるためにはどのようなことをすればいいのですか?また、新卒採用などをされている表具店はありますか? ]
    ...(金) 01:29:54 質問内容 私は今就職活動真っただ中の大学生です。幼い頃から書道に興味があり、高校、大学と書道の専門コースで深く学んできました。自分の作品を表具し大学の展覧会に出品するという経験も何度かしてきました。拙い作品ですが、裏打ち、表具をするとなんだかとても立派にみえ(笑)、感動しました。書き上げて作品が完成するのではない、表具をして初めて作品は完成するんだという事を実感しました。表具をしているときの緊張感や完成したときの満足感が心に残り、『表具』という職に大変興味を持ちました...
  • 質問箱​/60 (4698d) [ 落款などの朱インク止め ]
    落款などの朱インク止め ページ: 質問箱 投稿者: baysan 状態: 質問 投稿日: 2010-11-01 (月) 12:42:56 質問内容 昭和20年代の書や絵に裏打ちしょうと思います。書の墨や絵の黒っぽいところは水分を与えても滲まないのですが、落款の朱のインクが滲みます。にじみ止めを筆で塗るだけでも滲みます、この場合どのようにしますか。お教え下さい。 経年の茶色の染みやよごれについて 以前のQAの中で化過マンガン酸カリウムと亜硫酸ソーダーを「xxx」に中和させることが大切とお答えになってい...
  • 質問箱​/61 (4826d) [ 掛け軸の本紙が波打って見えます。直す方法を教えてください。 ]
    ...原因かも知れません。継ぎたて後に筋が縮むのを防止するために、筋に使う材料を裏打ち後に仮張りをせず、引き干しにするのが基本です。私がこの状態を直すのであれば、総...。 -- ゲスト 及川  薫 2011-02-07 (月) 21:47:45 裏打ちの糊の濃さによっては、裏打ちを剥がすことが困難な場合もありますが、通常は総裏のみ剥がすことができるはずです。また、肌裏を剥がすのは本紙を傷める可能性が高いので避けたほうがよいです。 -- 表装工房 2011-02-08 (火) 08:43:45 初め...
  • 質問箱​/62 (3320d) [ 折れたポスター ]
    ...傷めてしまったとのこと、ご心中をお察し致します。さて、そのポスターですが、裏打ちが可能であれば折れ目はほぼ直ると思います。ただ、折れたときに表面の印刷が傷んで...拝見させていただき、正式な見積金額をお知らせ致します。見積もりがOKであれば、裏打ちをしてお送りいたします。代金のお支払いは、現金書留、振込み、または、ヤマト代引...ことなので、多分光沢があるものと思われます。水分を与えて問題のない材質でしたら裏打ちは可能です。ただし、材質に厚みがある場合は、折れた痕を完璧に消すことは難しいかも知...
  • 質問箱​/63 (4733d) [ 和紙 もみ紙 ]
    ... 質問内容 掛け軸用裂地の代わりに和紙 もみ紙を使い表具したいのですが・中裏打ち.総裏打ちした場合.もみ紙が伸びてしまうしまうのではと?.裏打ちの良い方法がありましたら教えて頂きたいのですが.宜しくご教授お願い致します。 回答 揉み紙で表装する場合は、肌裏の時点で延ばして裏打ちすると綺麗に仕上がります。また、泥染めの揉み紙などは、裏打ちすると硬くなるので増し裏(中裏打ち)はしない方が返ってよい結果になることが多いです。また、増し裏をしない時は、肌裏の時点で仮張りします。 -- 表装工房 201...
  • 質問箱​/64 (4694d) [ ポスターの裏打ち(リネンバック) ]
    ポスターの裏打ち(リネンバック) ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 解決 投稿日: 2011-05-28 (土) 22:...しまい、なんとかできないかと思い、 検索しているうちにこちらにたどり着きました。 海外ではリネンバックという麻布を裏打ちする方法でポスターを補強したりするらしいのですが、 こちらで、リネンバック等の...めの紙質で、シワがとれるのか心配です。 回答 リネンバックの代わりに和紙による裏打ちでしたら承っております。皺に関しては、水分又は蒸気で伸びるものでしたら、ほぼ元通...
  • 質問箱​/66 (3502d) [ ポスターの折れ ]
    ...た。 お返事お待ちしています。 回答 水分を与えて問題のない材質であれば、裏打ちすることで皺を伸ばすことが可能です。水分を与えると言っても裏面から徐々に与える...ことがあります。まあ、基本的には軽く霧を掛けるだけで印刷に変化がある物以外は、裏打ち可能で、裏打ちすることで見違えるほど綺麗になります。 -- 表装工房 2011-07-15 (金) 10:59:00 迅速かつ丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。 -- ゲスト 2011-07-15 (金) 11:41:31 コー...
  • 質問箱​/67 (4616d) [ ポスターの裏打ち(2) ]
    ポスターの裏打ち(2) ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2011-08-21 (日) 14:18:10 質問内容 とても大切にしているポスターの裏打ちをしたく、表具店を検索していたところ、こちらにたどり着きました。 また、過去に別の方からの質問箱/64で、リネンバックではなく和紙によるポスター裏打ちが可能と拝見しました。 そこで3点お伺いいたします。 質問(1)申し訳ないのですが和紙に関して全くの素人なもので、和紙というと習字の半紙のような薄いイメージがあります。 和紙に...
  • 質問箱​/68 (4536d) [ 状態の悪いポスターの裏打ちについて ]
    状態の悪いポスターの裏打ちについて ページ: 質問箱 投稿者: きむら 状態: 質問 投稿日: 2011-11-13 (日) 16:28:02 質問内容 8月に、ここで質問させていただき、その後ポスターの裏打ちをお願いしましたきむらです。 その節は大変お世話になりました。有難うございます。 新たに、裏打ちが可能か見ていただきたい古いポスターがあるのですが… このポスターは、状態が悪く、四隅のうちの1か所が、ちぎれて取れてしまっています。(取れた破片はあります。) 真中に折り目が非常にくっきりついてお...
  • 質問箱​/70 (4336d) [ ポスターの修復について ]
    ...イズでコート紙だと思いますが、耐久性は無視しても 初期状態で保管したいので裏打ち無しで修復することは 可能でしょうか。 また、参考までに裏打ちの有り無しで大まかな見積もり額を ご教示願います。 回答 サイズを改めて確認しましたところB2サイズでした -- ゲスト 2012-06-11 (月) 00:42:06 返信が遅くなり申し訳ございません。コート紙ということですが、水分に対しての耐性はあるでしょうか。裏打ちまたは皺の伸ばしの際には、かなりの水分を与えますので、紙の種類によっては表面の光沢が...
  • 質問箱​/71 (4214d) [ 年代物のポスターの裏打ちについて ]
    年代物のポスターの裏打ちについて ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2012-10-06 (土) 08:52:48 質問内容 初めまして。10月4日に「問い合わせ」からメールで質問をさせていただきました。ご回答をいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。 回答 大変返信が遅くなり申し訳ありませんでした。メール返信にてお返事をさせて頂きました。 -- 表装工房 2012-10-10 (水) 16:49:01 早速、ポスターを送っていただきありがとうございます。本日ポ...
  • 質問箱​/72 (3937d) [ 巻物の作り方 ]
    ...横書きのものをどうやって肌裏を打つのか?裁断して繋ぐのか?巻物の作り方を教えて頂きたい。 回答 巻物の作り方を文章ですべて伝えることは難しいです。それぞれ、その作品に応じて対応することが要求されるからです。ちなみに、15尺の本紙の長さのまま裏打ちすることは、出来ないことはないですが、通常は一旦切り離して作業し裁断してから繋ぎます。 -- 表装工房 2013-07-16 (火) 11:55:14
  • 質問箱​/74 (3917d) [ 両面ポスター修復の件 ]
    ...の両面ポスターを各1枚のポスター計2枚にしたいのです。スキャニングして画像ソフトで修復してプリントできないものかと思いますが如何でしょうか。見積もりよろしくお願いします。 回答 両面プリントということで、表と裏に二枚に剥ぐことができないと、裏打ちができません。紙質的に2枚に剥ぐことができそうでしょうか?和紙のように多層漉きになっていればいいのですが、ポスターの場合は不可能なことが多いです。 -- 表装工房 2013-08-05 (月) 09:33:47 また、スキャニングしてデジタル処理をする...
  • 質問箱​/78 (3834d) [ 筆ペンで描いた作品の表装について ]
    ...したのですが、筆ペンを使用してしまいました。 筆ペンを使用すると、文字が滲んでしまうため表装ができないと 言われたのですが、何か方法はありませんでしょうか。 よろしくお願い致します。 回答 回答が遅くなり申し訳ございません。確かに筆ペンは、裏打ち時に水分を与えると文字が滲んでしまうものが多いです。ドーサなどで、滲み止めを行うことで滲みを軽減出来る場合もあります。しかし、この先の退色のことなどを考えると、末永く保存するのであれば、品質の良い墨を硯で擦って使用されることをお勧め致します。 -- 表...
  • 質問箱​/79 (3798d) [ ポスターの裏打ちをお願いしたいです。 ]
    ポスターの裏打ちをお願いしたいです。 ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2013-11-10 (日) 2...で折りたたんで封入されており、折り目がとても目立ちます。 どうせ飾るならと、ポスターの折り目を無くす方法を探し、「裏打ち」という方法があるまでは辿り着いたのですが 素人の私でなんとかなるのか?と思い、プロの方に頼もうと色々探しているうちにこちらにたどり着きました。 ポスターの裏打ちをぜひともお願いしたいです。 ポスターの状態は以下のとおりです。 ・サイズ B1 ・紙...
  • 質問箱​/80 (3629d) [ 八双袋と軸袋について ]
    ...軸の作っているのですが、以前、自分で手順を記したノートの記述が 分かり辛く作業が進められなくなってしまったので、ご質問させてください。 総裏を打つ段階に入っています。 軸には八双袋と軸袋をとりつけ、両側に張り手をつけてある状態です。 (1)裏打ちの最初の手順として掛け軸の表面側から八双と軸袋側に2寸ずつとってあるキレに 水刷毛で水をいれます。 (2)八双袋(ウダ紙側?)と軸袋(ウダ紙側?)に古糊をつけるとの記述があるのですが、 表面からなのか?、裏面からなのか?分からず困っています。 ノートに...
  • 質問箱​/81 (3608d) [ B2サイズ写真(ポスター)の裏打ち ]
    B2サイズ写真(ポスター)の裏打ち ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2014-06-05 (木) 23:53:23 質問内容 B2サイズの子供の等身大フォトの裏打ちは可能でしょうか? 撮影店で額装をお願いすると3万円程かかるので、自分で裏打ちしてみようと思ったらB2サイズの裏打ちシートが売ってない事を知り、自分も全くの素人なので自分で裏打ちして失敗したらイヤだなと… 大事な思い出の写真はやっぱりプロに委ねた方が賢明ではないかと思い問合わせさせて頂きました! 裏打ち可能か否...
  • 質問箱​/84 (3354d) [ ポスターの裏打ち希望 ]
    ポスターの裏打ち希望 ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2015-01-24 (土) 10:15:43 質問内容 雑誌付録のポスターの折り目をなくすために裏打ちをしていただくことは可能でしょうか。 サイズ:約H84×W60cm(A1サイズ) 仕様:16頁折 枚数:3枚(内両面印刷1 枚 使用するのは片面のみ) 可能であればお見積もり等お願いします。 以上、よろしくお願いします。 回答 返信が遅くなり申し訳ございません。雑誌付録のものということで、裏打ちは可能と思われます。た...
  • 質問箱​/86 (2857d) [ B2サイズポスターの裏打ち ]
    B2サイズポスターの裏打ち ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2016-06-28 (火) 10:29:08 質問内容 B2サイズのポスターの裏打ちをお願いしたいのですが、折り目、破れ等はありません。ただ扱っているうちについてしまった細かい皺が目立ちます。裏打ち加工でそれは目立たなくなりますでしょうか。 また、一般的なポスターの場合、裏打ちをすると厚みはどれくらいになりますでしょうか。 よろしくお願いします。 回答 こんにちは。裏打ちを施すことで、ポスターについた細かい皺を...
  • 質問箱​/87 (3245d) [ 映画館で使用されたポスターの裏打ちについて。 ]
    映画館で使用されたポスターの裏打ちについて。 ページ: 質問箱 投稿者: タカラ 状態: 質問 投稿日: 2015-06-07 (日) 08...問1 20年以上前のポスターですが6センチほどの破れがあります。 あと弱い折れや薄いシミなどありますが、裏打ちを依頼した場合、仕上がりの時裏打ちを行った裏面などやはり目でみて分かるようなものなのでしょうか? (裏は白) 質問2 裏打ちをお願いしたいのですが、目で見える弱い折れ破れなど職人さんの目視でダメージだと判断したヵ所だけ行うのでしょうか? 質問3 B...
  • 質問箱​/88 (3146d) [ ポスター裏打ち ]
    ポスター裏打ち ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2015-09-11 (金) 01:36:07 質問内容 1010×680mmのポスターの状態が悪く(折り目が目立つ)裏打ち希望です。 お見積もりをお願い出来ますか? 回答 返信が遅くなり、申し訳ございません。ポスターが裏打ちに支障のないものとして、1枚 3,000 円ほどになります。破れなどの傷み具合や、作業が困難になるものは追加料金が必要になることもあります。また、ポスターの素材によっては裏打ちが不可能なものもあります。...
  • 質問箱​/90 (2698d) [ ポスターの裏打ちについて ]
    ポスターの裏打ちについて ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2016-11-08 (火) 14:02:00 質問内容 ポスターの裏打ちをお願いしたいのですが、 折りたたんで保管されていたので、折りジワがくっきりついてしまっています。 サイズは51×72cmです。 見積りをお願いいたします。 回答 ...に届きました。11/22 日中にお見積もりのご連絡をさせて頂きます。 -- 表装工房 2016-11-22 (火) 00:39:01 お見積のご連絡です。ポスター裏打ち代金 ...
  • 質問箱​/94 (2377d) [ ポスターの裏打ち ]
    ポスターの裏打ち ページ: 質問箱 投稿者: たか 状態: 質問 投稿日: 2017-10-14 (土) 10:14:58 質問内容 こんにちは。ポスターの裏打ちの見積りをお願いいたします。 サイズは158cm×116cmの大判サイズとなっており、折り目がくっきりとついております。 お見積もりよろしくお願いします。 回答 お問い合わせからも、連絡を頂いていたのに返信が遅くなり申し訳ございません。ポスター裏打ちの見積もりですが、ポスターの状態により、かなり前後しますが裏打ちに支障のない場合ですと、8,...
  • 質問箱​/95 (2002d) [ 古い襖を使った仮貼り台の作り方を教えてください。 ]
    古い襖を使った仮貼り台の作り方を教えてください。 ページ: 質問箱 投稿者: ゲスト 状態: 質問 投稿日: 2018-11-02 (金) 17:38:20 質問内容 和紙の裏打ちの為に仮貼り台を作りたいです。古い襖を使いたいのですが、手順材料を教えていただけませんでしょうか? 今貼ってある紙は剥がすのでしょうか? これにしぶ紙を貼る場合、使う糊は何でしょうか? また、しぶ紙はつぎはぎになってしまっても良いのでしょうか? 回答
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog (7044d) [ 表具師のブログ by 表装工房 季庵 ]
    ... 電子マネー 豆知識 動画 道具 日本画 表具 表装 表装例 補色 木材 裏打ち 令和 茗膺篌 蕁茖 鏝絵 最近書いたブログ 2021 7月 1 (木)   ポスターの裏打ちと補色作業 Tag: 作業 裏打ち ポスター 補色 色直し ほぼ補色が完了してこのような感じになりました 先日、1985年頃のテレビドラマのポスターの裏打ちと補色の依頼を受けました。 その時の補色作業の様子です。 裏打ち作業と補色作業のご依頼です。折れて擦れたことによる表面の剥離がひどく、...
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2005-02-03 (7022d) [ めくりには蒸気が一番 ]
    Prev Next 表具店/表装工房 季庵/Blog 2005 2月 3 (木)   めくりには蒸気が一番 Tag: 作業 古い作品の再表装の際には、本紙の裏打ちを剥がす「めくり」という工程が必須ですが、水分を与えただけでは、なかなか剥がれ難い物があります。 そんなときは、蒸気が一番です。 写真の道具は、通販で売っていたものですが、連続して蒸気が出るので、なかなか便利です。 Prev寒い日は・・・糊炊き Nextサーバー設定ミス Home
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2007-08-09 (6105d) [ 法名の仕上げ ]
    ...法名は百五十代で、表具全体の仕上がりサイズは、高さ70cm・幅25cm 位です。通常の掛軸に比べて大きさが小さいのですが、表装に掛かる手間はそれほど変わりません。 私の工房では、小さくても通常の掛軸の表装と同じ工程にて、軸表装しています。 裏打ちは、確かに早く済みますが、継ぎ立ては同程度、仕上げは小さいので、かえって手間が掛かります。 Prev天候がすっきりしてきたので仕上げです Next古い額(書)の直し Home
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2007-08-24 (6090d) [ 裏打ちの紙を剥ぐ ]
    ...季庵/Blog 2007 8月 24 (金)   裏打ちの紙を剥ぐ Tag: 作業 昨日の作品の染み抜きに先駆けて、染み抜きをより有効に行うため、裏打ちの紙を剥がして出来るだけ薄くする必要があります。 理想的には、すべての裏打ち紙を剥がして、本紙のみにするのがいいのですが、額装されていた場合は、作品表面が傷んでいる場合が多く、肌裏のみ残すほうが安全です。 ただ、額装の裏打ちは、濃い糊で裏打ちされていることが多く、めくるように簡単には剥がれずこのように指の腹で擦って薄くす...
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2008-01-18 (5943d) [ 手軽にできる仮表装 ]
    ...品を、仮表装に仕立てたものです。 仮表装とは、その名の通り「仮の表装」で、裏打ちを一回したものに、裏打ち済みの布地を継ぎ合わせ、そのまま、表木と軸棒を取り付けて仕上げる表装方法です。 継ぎ合わせた後、裏打ちをしませんので、若干引きつりが生じています。 また、厚みも薄いので巻いてもこの太さです。 紐の取り付けに関しても、簡素になっています。 しかし、機械表装とは違い、後になって本表装に仕立て直すこともできます。値段もこのサイズで 4,500円 とリーズナブルなので、気軽に作品を残すことができます...
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2010-05-27-1 (5083d) [ お気に入りのピンセット ]
    Prev Next 表具店/表装工房 季庵/Blog 2010 5月 27 (木)   お気に入りのピンセット Tag: 道具 このピンセットは、先端が細くて滑らかに仕上がっているので、古い裏打ちを剥がす時や紙の中の塵を取る時に大活躍です。((s:472e)) ISBN: 4-977-53021-1 at 5:15 pm Prevお茶室の炉の割助炭を張替え Nextこの時期としては異例の仕上げ作業 Home
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2010-06-09 (5070d) [ 文化美須と本美須三枚判 ]
    Prev Next 表具店/表装工房 季庵/Blog 2010 6月 9 (水)   文化美須と本美須三枚判 Tag: 材料 文化美須と本美須三枚判は、共に二回目の裏打ち「増し裏」に使用する和紙で、私は気に入って使っています。 大きさは、文化美須が縦一尺(30cm)横二尺三寸(70cm)で本美須三枚判は縦がその倍になっています。 本美須三枚判は、文化美須とよく紙質が似ていて、判が大きいので作業効率がよく大変重宝しています。 難点といえば、上下にあたる部分の厚みが厚く、かなり切...
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2010-06-10 (5069d) [ 時代を越えて、大正時代の掛軸を再表具 ]
    ...表具店/表装工房 季庵/Blog 2010 6月 10 (木)   時代を越えて、大正時代の掛軸を再表具 Tag: 作業 大正時代の掛軸ですが、きちんとした表装が施されていたため、本紙の傷みは全くありません。 また、裏打ちの紙も剥がし易く前回の表具師に時を越えて感謝((s:472e))です。 自分も後の表具師に感謝されるよう務めたいと思います。((s:4776)) at 10:30 am Prev文化美須と本美須三枚判 Next裂地(きれ)づもり Home
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2012-05-09 (4370d) [ 古い掛軸の仕立て直し ]
    ... 2012 5月 9 (水)   古い掛軸の仕立て直し Tag: 作業 掛軸 古画 当初は、天地(上下)の取替えと総裏の打ち換えの予定でしたが、総裏を剥がす過程で、増裏と肌裏が甘く所々浮きがあることが判ったので、一旦裏打ちを外し、また元通りに戻すことにしました。 本紙の肌裏を打ち終えたところです。 リンポウ仕立てということで、元通りに納めるのは腕の見せ所です。 最近は、この作品のような軽いタッチの日本画が少なくなってきたので、貴重な作品をこうしてまた後世に残せるのも、表...
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2019-04-01 (1851d) [ 新元号「令和」の裏打ち無料キャンペーン ]
    ... 2019 4月 1 (月)   新元号「令和」の裏打ち無料キャンペーン Tag: 表装 キャンペーン 令和 裏打ち 本日、「平成」の次の元号が「令和」と発表されました。 そこで今回、新元号「令和」の裏打ち無料キャンペーンを行うことに致しました。 半紙サイズの書道用紙に「令和」と書かれた作品の裏打ちを31名様(各1点)を無料でさせて頂きます。 ご自身で書くもよし、お子様が書かれた習字とかもよし、裏打ちする事で額などに収めた時にすっきりと飾ることができ、よい記念になると思...
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2019-04-05 (1848d) [ 掛軸表装での打ち刷毛を使用した作業「総裏」 ]
    ...での打ち刷毛を使用した作業「総裏」 Tag: 作業 総裏 打ち刷毛 掛軸 裏打ち 動画 https://www.youtube.com/watch?v=pPe...に使うか言葉で説明してもなかなかしっかりと伝わらないので動画にしてみました。 裏打ちに使用する和紙は「宇陀紙」といって、奈良県の吉野産の手漉き和紙です。 丈が約1...この「宇陀紙」を使用している掛け軸は、1尺毎に継ぎ目があるものです。 一枚目の裏打ちの肌裏、二枚目〜三枚目の増し裏も同様に手漉きの和紙は丈が短く(大きくても二尺(約6...
  • 表具店​/表装工房 季庵​/Blog​/2021-07-01 (1030d) [ ポスターの裏打ちと補色作業 ]
    ...log 2021 7月 1 (木)   ポスターの裏打ちと補色作業 Tag: 作業 裏打ち ポスター 補色 色直し ほぼ補色が完了してこのような感じになりました 先日、1985年頃のテレビドラマのポスターの裏打ちと補色の依頼を受けました。 その時の補色作業の様子です。 裏打ち作業と補色作業のご依頼です。折れて擦れたことによる表面の剥離がひどく、かなり傷んだ状態のポスターでした。 ポスターは表面に光沢があるため、色が合っていても光の加減で見え方が異なりますので、見た目に綺...
  • 表装の裏打ち (7276d) [ 表装の裏打ちについてみなさんご存知ですか? ]
    表装の裏打ちについてみなさんご存知ですか? 当表装工房 季庵では、掛け軸・和額・屏風などの表装を承っております。 新作はもとより、古い物の修復など幅広く手掛けております。 そこで、みなさんご存知ですか? 掛け軸の表装の裏打ちの作業は大別して二種類あります。 古来からの糊を使った手作業による裏打ちと熱処理によって接着する機械による裏打ちです。 それぞれの方法には、長所・短所があります。 次にそれぞれの特徴をまとめました。 機械裏打ち手作業裏打ち省力化によるコストダウンが可能手作業のためコストダウンは難...
  • 用語辞典​/紙積り (6957d) [ 紙積り(かみづもり) ]
    紙積り(かみづもり) Tag: 作業 説明 裏打ちに使用する和紙をその対象の状態を見極めて選ぶこと。 表装の種類、本紙・裂地など裏打ち対象の状態により、和紙の種類、厚みを選定するには、表具師としての職人の堪とセンスが重要。 表装工房 季庵での紙積り風景(増し裏)
  • 用語辞典​/総裏 (7241d) [ 総裏(そううら) ]
    総裏(そううら) Tag: 作業 説明 掛軸表装の最終の裏打ちのこと。 糊はできるだけ薄い濃度のものを用いるため、打刷毛で叩いて接着させる。 裏打ちの和紙には「宇田紙」を用いる場合が多い。 打刷毛で叩いているところ by 表装工房 季庵
  • 用語辞典​/増し裏 (7256d) [ 増し裏(ましうら) ]
    増し裏(ましうら) Tag: 作業 別名 中裏打ち(なかうらうち) 説明 肌裏の次に施す二回目の裏打ち。 通常は、肌裏とは違う種類の和紙を使う。 掛軸表装の場合には、しなやかさを出すために「三栖」という和紙を使うことが多い。 裂肌(裂地の肌裏)の次に増し裏を施しているところ。 掛軸表装の場合、できるだけ濃度の薄い糊で接着させるために、打刷毛で叩いて接着させる。
  • 用語辞典​/打刷毛 (7266d) [ 打刷毛(うちばけ) ]
    打刷毛(うちばけ) Tag: 道具 説明 裏打ち作業の時に使う道具。 掛軸表装の場合は、裏打ちに使用する糊をできるだけ薄くしないと、掛軸が堅くなり仕上がりが悪くなってしまいます。 そこで、薄い糊でも接着するように、この打刷毛でトントンと叩いて接着させます。 この打刷毛は平成2年から使用しています。 とっても高価ですが、長持ちもします。
  • 用語辞典​/肌裏 (7273d) [ 肌裏(はだうら) ]
    肌裏(はだうら) Tag: 作業 説明 本紙や裂地などの材料に初めて施す裏打ちのこと。 対象の材質、表装の種類などにより、使用する和紙、および糊の濃さは千差万別で、裏打ちとしては一番難しく、まさに表具師の堪が頼りの作業である。
  • 用語辞典​/表装 (7253d) [ 表装(ひょうそう) ]
    表装(ひょうそう) Tag: 全般 説明 書画の保存と鑑賞のために布・紙などで縁どりや裏打ちなどをして掛軸・額に仕立てること。 また、屏風(びようぶ)・襖(ふすま)などに仕立てること。 表装することを職とする者⇒表具師

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 938, today: 2, yesterday: 0
Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project